-
2024年11月29日
「ACP」(人生会議)、「リビング・ウィル」って何?
「ACP」(アドバンス・ケア・プランニング)ってご存知ですか? 人生の最終段階でどのような医療やケアを受けたいかを事前に考えたり、信頼...
-
2024年11月22日
事実婚のパートナーに財産を残す方法
現在の日本では、異性事実婚や同性事実婚など内縁関係にあるカップルの場合、法律上の婚姻関係がないため、法定相続人としての地位が認められて...
-
2024年11月11日
相続放棄をしても受け取れるお金って?
相続放棄とは、故人のプラスの財産もマイナスの財産(負債)も一切引き継がず放棄することで、相続人が相続の発生したことを知ってから3ヵ月以...
-
2024年10月29日
一見便利な「リースバック」、デメリットも把握して!
「リースバック」とは、自宅を売却してまとまった資金を得た後に、買主と「建物賃貸借契約」を結んで、その不動産に家賃を払いながら住み続ける...
-
2024年10月18日
一見便利な「リバースモーゲージ」、リスクも想定して!
「リバース(逆)モーゲージ(住宅ローン)」とは、自宅に住み続けながら、その自宅を担保に老後資金を借りるというシニア層向けのローンのこと...
-
2024年10月11日
これは便利!農地の場所が特定できる!
亡き父親の財産調査のために、役所の資産税課で「名寄帳」を取り寄せてみると、かなり前に亡くなったご先祖名義の田畑が出てきた・・・といった...
-
2024年10月04日
「死後離婚」が増えている?
離婚をすると婚姻関係とともに姻族関係(配偶者の親族との関係)も自動的に終了します。ところが、配偶者が亡くなっても、姻族関係はそのまま継...
-
2024年09月27日
老いるマンション、膨らむ建て替え負担
国土交通省によると、法律に基づくマンションの建て替え実績は2023年時点で累計114件。平均すれば毎年5件程度のようです。 マンション...
-
2024年09月20日
【養子縁組の落とし穴❸】養親が亡くなったら、自動的に養子縁組解消?
「この度、叔父が亡くなりました。生涯独身で、祖父母も先に亡くなっているため、相続人は亡き父の一人娘である私だけです。私は離婚しており、...
-
2024年09月09日
【養子縁組の落とし穴❷】離婚した相手方の連れ子が、今も養子のまま?
「この度、夫が亡くなり、相続人は私と娘の2人。そう思っていたら、何と、夫が前妻の連れ子2人と養子縁組をしたままということが分かりました...
-
2024年08月30日
【養子縁組の落とし穴❶】 懸命に介護!それでも、相続権はなし!?
「幼い頃に母が再婚し、義父には本当の子供のように育ててもらいました。母の亡き後、しばらくして義父が脳梗塞で倒れました。身体と言語に障害...
-
2024年08月20日
相続人全員が放棄! 相続放棄をする順番は?
故人(被相続人)が多額の借金を残して亡くなり、相続人が「相続放棄」を希望する場合、相続人は「被相続人が亡くなった事を知った時から3ヵ月...
-
2024年08月07日
「犯罪遺族給付金」同性パートナーも対象に!
同性パートナーを殺害された男性が「犯罪被害給付金」を受給する資格があるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷は、2024年3...
-
2024年07月23日
自治体のエンディングサポート事業って?
「エンディングサポート事業」とは、頼れる身寄りがなく、葬儀や納骨に不安を持つ人が、葬祭事業者と生前に契約することを市が支援する仕組みで...
-
2024年07月11日
残された配偶者のローンもチャラになる!新しいペアローン誕生
2024年6月よりPayPay銀行がカーディフ生命保険と組んで、日本の銀行としては初めて新たなペアローンの団信「連生団体信用生命保険」...
-
2024年07月03日
【配偶者の優遇措置❺】無条件に適用される小規模宅地等の特例
亡くなった人(被相続人)が所有していた自宅や事業用の宅地等は、残された家族にとって生活の基盤となる大切な財産です。しかし、相続税を算出...
-
2024年06月20日
【配偶者の優遇措置❹】配偶者短期居住権
2020年4月1日に施行された「配偶者居住権」について以前ご紹介しましたが、同日、「配偶者短期居住権」も新設されました。 「配偶者短期...
-
2024年06月13日
【配偶者の優遇措置❸】配偶者居住権の設定
残された配偶者が被相続人の所有する建物(または、夫婦で共有する建物)に居住していた場合で、一定の要件を充たすときに、被相続人が亡くなっ...
-
2024年06月07日
【配偶者の優遇措置➋】相続税、配偶者の税額軽減
前回に続き、婚姻関係にある相手方(=配偶者)の権利を守る法律や、税金面での優遇制度について確認していきましょう。 今回は、被相続人が亡...
-
2024年05月29日
【配偶者の優遇措置❶】おしどり贈与(配偶者控除の特例)
我が国では、婚姻関係にある相手方(=配偶者)の権利を守る法律や、税金面での優遇制度が数々設けられています。税金面では所得税の「配偶者控...
-
2024年05月21日
隠しきれない!故人の「金」
金の買い取り価格は、2024年5月現在、13,000円を超える高騰が続いています。さて、この「金」。たとえ、非課税の特例がある祭祀財産...
-
2024年05月15日
「認知症の恐れ」の判定で75歳以上の免許継続、6割が断念
75歳以上の高齢者が免許更新や信号無視などの交通違反の際に義務付けられている「認知機能検査」で、2022年に「認知症の恐れあり」と判定...
-
2024年05月07日
2024年1月以降、ペナルティが厳しくなった「税の無申告」
2024年1月1日以降、相続税・贈与税・所得税・法人税・消費税などの国税において、法定期限までに申告がない場合、税逃れの「わざと」でな...
-
2024年04月23日
2025年(令和7年)3月31日まで、相続登記の免税措置
今年(2024年)の4月1日より、「相続人は、その不動産を相続で取得したことを知った日から3年以内に、相続登記の申請をしなければならな...
-
2024年04月15日
Z世代の4人に1人がBNPL?
BNPL(=Buy Now Pay Later)とは「今買って後で払う」の略で、クレジットカード以外の後払いサービスを指します。BNP...
-
2024年04月04日
「火葬待ち」都市部で深刻化!?
2023年の死亡者数は過去最多の159万人。亡くなる人の数が増加する中で、すぐに火葬することができない「火葬待ち」が長期化し、人口が集...
-
2024年03月25日
トレカを子どもの玩具と侮るなかれ!
アニメのキャラクターやスポーツ選手などが印刷された「トレーディングカード」(トレカ)の人気が高まっています。トレカは趣味のコレクション...
-
2024年03月19日
マイナス金利解除決定!高齢期にローンが残らないよう、要注意!
住宅金融支援機構の調査によると、住宅ローン残高は2022年に約216兆円と過去最多を記録しました。新築マンションの高騰も影響しています...
-
2024年03月09日
タンス預金、新札切り替えでどうなる?
長年、マイナス金利政策が続いたこともあり、銀行に預けるメリットがないために、流通している現金の半分はタンス預金に回っているのでは・・・...
Author Archive