最期の装い美しく ~見送りの場 振り返る幸せ~
終活の中で、さまざまなサービスが増えてきました。
ウエディングドレスならぬエンディングドレス!
名前の響きはとってもいいと思います。
確かに三角巾をつけたご遺体は、幽霊を想像させますし、小さな子供は恐怖を感じると思います。
エンバーミングとともに、「最後の時をきれいな姿で」ということは、本人は強く望むと思います。
最近は家族だけでなく葬儀に参列した人も、棺に入った姿に最後のお別れをすることが多くなってきました。
家族の理解と価格の妥当性が問われると思いますが、今後増えていきそうなサービスです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花嫁衣装のような繊細なデザイン―。葬儀の際に身につける「エンディングドレス」の制作を手掛けるのは、福岡市のアパレルメーカーを経営する中野雅子さん(54)。
2001年に父親が急逝した際、白装束に三角巾といった一般的な死に装束に、疑問と後悔だけが残った。
そこで駆り立てるように新たな装いを考え始めた。火葬場での素材の燃え方を確認したり、損傷の激しい遺体を見たり、着付けたりして、着せやすさや身体のトラブルを目立たなくする方法も研究した。
幸せだった家庭の歴史を振り返るといった「送り方」を変えたいという思いがあった。「着せるもの」ではなく、「誰かの悲しみを和らげる最高のもの」でありたいと願う。
(平成30年9月30日 日本経済新聞より抜粋)
2018-09-30 by
関連記事